(福岡県)  政府がようやく備蓄米を最大21万トン放出することを決めた。コメ不足と米価高騰に国民が困っている中、対策の遅れに怒りを覚える。私の近くのスーパーでも昨年までは5キロが2000円代だったのが、今では4000~5000円だ。
(東京都)  私の出身は新潟県十日町市西部の山間地「松代(まつだい)」。昨年秋、私の古里に行ってみたいという友人に対し「山、山、山しかないよ」と前置きしてから案内した。松代には親しいいとこや同級生が住んでいる。顔を合わすと「いっさだっけねー(久しぶりだったねー)」「たっしょだっけかい?(元気だった ...
バイデン前米大統領がウクライナに対してより多くの武器を提供せず、長射程兵器の使用容認を遅らせたのは決定的な過ちだった。その結果、ウクライナの人々は甚大な犠牲を強いられ、現在もロシアの脅威に直面している。歴史的な失敗を犯した人物として名を残すだろう。プ ...
ロシアとウクライナの戦争は非常に古典的な大戦争だ。旧ソ連第1位と2位の軍事大国が、互いに戦時増強を行い、外国から援助をかき集め、全力で殴り合ってきた。こういう戦争が21世紀に起きるとは皆あまり予測していなかった。
158センチ、56キロ。躍動感のあるフォームから体全体を使って投げ込む球は、球速以上に切れがある。昨秋の中国大会では全4試合に先発して2完封を含む3完投。大車輪の活躍で準優勝の原動力となった。
28日に28歳の誕生日を迎える芳根京子が現在、主演しているドラマが、「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系)だ。芳根といえばNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」(2016~17年)のヒロイン・坂東すみれ役を思い起こす方が多いことだろう。神戸市 ...
ドイツ連邦議会(下院)総選挙の投票が23日(日本時間同日夕)、始まった。世論調査では中道右派の野党統一会派「キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)」が支持率トップを維持しており、政権交代となる公算が大きい。2位の排外主義的な「極右」政党「ドイツの ...
第75回ベルリン国際映画祭で22日(日本時間23日)、授賞式が行われ、短編部門に出品された水尻自子(よりこ)監督のアニメーション「普通の生活」が、銀熊賞(審査員賞)を受賞した。日本人監督作品の同部門での受賞は、2012年の「グレートラビット」(和田淳 ...
戦争はゲームの中に集約し理想の敵をみんなで倒す駒ケ根市 市山利也 <評>ゲームなら敵味方の別は明快。ルールがあって必ず勝負がつく。だが現実の戦争は?「理想の敵」というのが面白い。 君が着るコートに触れられないでいて黒いフードにしんしんと雪 横浜市 ...
ロシアによるウクライナ全面侵攻は24日で開始から3年。ロシアと関わりが深い国々の状況をまとめた。 イラン 欧米対抗軸を強化 ...